土木部で作業員として働いています。穴を掘る、掘った土を運ぶ、埋め戻す、土を盛り固める、アスファルトを剥がす、コンクリートを打設する、がれきを撤去する、現場を掃除する、ダンプや通行人を誘導する、機械を動かすなど、色々なことをします。その作業をするにも資格が必要なことが多いので、資格を取って、少しずつできることを増やしています。資格の取得は難しくないので、安心してください!
目標は「早く仕事を覚えられるように頑張ること」です。
入社してから分からないことばかりで、先輩方から一つ一つ教えて貰いながらやってきました。今までは教えてもらいながら作業出来たけれど、これからは後輩が入るので、先輩として私が教わったことを教えていけなければなりません。ものすごく不安ですが(笑)先輩方みたいにしっかりと教えてあげて、頼りになる先輩になりたいです!